ラベル ビジネス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

【レビュー】文字数が気になる時に使いたい簡単シンプルアプリ「文字数カウントメモ」



twitterなどで文字数制限があると、スマホで投稿する時にカウントできたら、、と思ったりしますよね。

このアプリは入力しながら文字数をチェックでき、加えてそのままSNSに投稿できるすぐれものです。

使い方はとても簡単で、アプリの起動画面右上の「+」マークをタップすると、メモ画面になり入力できます。

入力していくと画面上、中央の「文字数」がカウントされていきます。



書いたメモ画面の右上をタップすると送信先が出てくるので、タップすれば投稿画面になります。



書いたメモは画面左上の「保存」をタップすれば「一覧」で見ることができ、「一覧」の左上「編集」をタップすることで削除もできます。



このアプリは定型文を保存しておけるところが便利ポイントです。

メモ画面を起動するとキーボード画面になるので画面右上のキーボードマークをタップします(①)。

画面下、中央あたりのマークをタップ(②)、定型文を入力し、保存して完了です。

定型文を入れたい場合も、操作は同じで、①をタップ、②をタップし、保存してある定型文をタップ(③)すると、メモ画面に入力されます。



保存したメモは「一覧」の画面下、中央の「一括」で見ることもできます。

「一括」の左上の歯車マークをタップすると様々な設定ができます。




Twitterなどに投稿する時に、字数カウントに加え、確認もできるので誤字脱字のミスをなくしたい人にもぴったりなオススメなアプリです。



AppStoreでダウンロード

アプリ名 文字数カウントメモ
バージョン 5.2
対応OS iOS 7.0 以降
カテゴリ ビジネス
価格 無料
開発元 TAKASHI ISHIGAKI
コピーライト © clover-technology
QRコード
※情報は記事執筆時点のものです。

(文章:charamoon)


同じジャンルのアプリレビュー

2015/05/11 【レビュー】写真を撮って文書等に変換「Scanner Pro」
2015/05/08 【レビュー】シンプルな操作性なのに高音質な録音が可能なアプリ!「PCM録音」
2015/02/15 【レビュー】セブンイレブンのコピー機でプリントが可能になる「netprint」

【レビュー】写真を撮って文書等に変換「Scanner Pro」



Scanner Proは名前の通り、iPhoneのカメラ機能を用いてスキャナーのように対象物を取り込むアプリである。

例えば外出先において書類を送りたい場合などは真上から綺麗に撮影しようとしても、影が発生してしまったりすることも多い。

そのような際にはこのようなスキャナーアプリを用いると撮影した画像をPDF形式に変換したり、斜めからの撮影でも補正して真上から撮影したような状態に仕上げてくれるのでまさにスキャナーで取り込んだように加工することが可能になっている。

この手のアプリは数多くあり筆者も色々試してきたが認識精度の高さと簡便さから現在はこのアプリを愛用している。

特に、対象物の自動認識と補正精度に優れている点が評価ポイントである。



写真1 起動画面
起動画面では、カメラで撮影して取り込むか、撮影済みの写真から選択するか決定する。


写真2、3、4 撮影と補正
通常の撮影では、写真2のように青枠にて対象物が自動認識されるが、写真3のように斜めから撮影していたり背景と対象物のコントラストに差が少ない場合などはずれてしまうことがある。その場合は、写真4のようにグリッド線の4角の青丸をクリックして手動で取り込み範囲を設定する。


写真5 手動補正後の取り込み画像
手動補正により、設定した範囲が補正されて取り込まれたのが確認できる。


写真6、7 取り込んだ画像の色味の選択
取り込んだ画像は下部のツールバーから「カラー」「高コントラストのモノクロ」「低コントラストのモノクロ」が選択可能なので最適なものを選択する。


写真8 画像サイズの決定
スキャニングされた画像は、上部中央をクリックするとサイズの変更が可能である。


写真9、10、11 画像の編集
取り込んだ画像は更に、コントラストや明るさの調整、ファイル名の変更も可能である。


写真12 保存した画像の取り扱い
撮影して加工、保存した画像は印刷したりPDF形式にてメールに添付し送信することなどが可能である。


Scanner Proは外出先などで手元にScannerがない場合などにおいてもiPhoneのカメラ機能にて簡易的にスキャニングを実現するアプリである。

特にこのアプリは自動認識と補正が素晴らしい。

ただし、このアプリを含めたスキャニングアプリは背景と対象物のコントラストの差が少ない場合、正確に境界が認識されないことがある。

白い紙の場合は、グレーのカーペットの上に置いたりとコントラストの差が出るような場所を選んで撮影するのが、正確に自動認識を行わせるコツである。

同一条件であれば他の同種のアプリよりも優れていると感じられるのがこのアプリであり、取り扱いが簡単なのも特徴である。


GooglePlayでダウンロード AppStoreでダウンロード

アプリ名 Scanner Pro by Readdle (書類、ホワイトボード、名刺、レシートのスキャンに役立つスキャナー)
バージョン 5.5.4
対応OS iOS 7.0 以降
カテゴリ ビジネス
価格 360円
開発元 Readdle
コピーライト © 2009-2014 Readdle Inc.
QRコード
※情報は記事執筆時点のものです。

(文章:FT3700)


同じジャンルのアプリレビュー

2015/05/08 【レビュー】シンプルな操作性なのに高音質な録音が可能なアプリ!「PCM録音」
2015/02/15 【レビュー】セブンイレブンのコピー機でプリントが可能になる「netprint」

【レビュー】シンプルな操作性なのに高音質な録音が可能なアプリ!「PCM録音」



打ち合わせや勉強はもちろん、ちょっとした会話のメモとしても使えるPCM録音。




私もときどき使っているのですが、急に打ち合わせが始まってもすぐに録音を開始できるほどの超シンプルな操作性。

しかも録音したものを後で聞いてみると「本当に無料なの?!」って驚くほどの高音質。




スマホをタオルに包んだり、膝の上に置いてみても、さらにはポケットの中に入れっぱなしにしていても音声がこもっていたりすることもありません。

またPCM録音の録音時間はスマホの空き容量によって決まるため、録音した音声を保存するメモリーに空き容量があれば無制限で録音することができますよ。




もちろん、音声を保存するメモリー(場所)は変更できますし、録音履歴より不要な音声を削除することもできます。

音声を保存するメモリーの空き容量や、大体の録音時間・残り録音時間も秒単位で表示してくれます。





さらに録音した音声を再生するときも、自由に再生位置を決められるので、聞き取りずらい箇所や、もう一度聞きたいところがあっても、すぐに戻って再生することができますよ。



GooglePlayでダウンロード AppStoreでダウンロード

アプリ名 PCM録音 Lite
バージョン iOS 2.1
Android 4.0.3
対応OS iOS 5.0 以降
Android 2.3 以上
カテゴリ iOS ビジネス
Android 仕事効率化
価格 無料
開発元 Kohei YASUI
コピーライト © Kohei YASUI
QRコード iOS

Android
※情報は記事執筆時点のものです。

(文章:SoRa)


同じジャンルのアプリレビュー

2015/02/15 【レビュー】セブンイレブンのコピー機でプリントが可能になる「netprint」

【レビュー】セブンイレブンのコピー機でプリントが可能になる「netprint」



iPhoneで撮影した写真を、またはメールの添付ファイルである書類ファイルを出先のセブンイレブン店舗のコピー機でプリント出来るのがnetprintアプリである。

他のコンビニで利用可能なアプリもあるが、使い勝手としては若干ながらこちらの方が簡便に感じる。

また、ファイルの登録はこのアプリからだけではなくWeb上からも可能なので、事前にPCなどにて自宅で登録しプリント先のセブンイレブンのコピー機の前でアプリを立ち上げ、予約番号を確認しながらプリントするなどにも活用することが可能である。

筆者は他のアプリとの組み合わせにて証明写真をプリントしたり、仕事の現場にて顧客に提示するデータを急遽プリントする際などにもプリント先として活用している。

プリント単価は家庭のプリンターを利用する場合よりも高額になってしまうが、急なプリントの際や、写真プリントを行うことが稀であり専用紙を購入していないユーザーが利用するアプリとして、活用を検討する価値のあるアプリの一つと思われる。




写真1、2 起動画面
アップロード画面右下の「+」アイコンをクリックし写真を登録すると写真4のように登録が完了する。この状態で右上の「送信」をクリックすると、サーバー上にデータがアップロードされる。


写真3、4 プリントする写真の選択
アップロード画面右下の「+」アイコンをクリックし写真を登録すると写真4のように登録が完了する。この状態で右上の「送信」をクリックすると、サーバー上にデータがアップロードされる。


写真5 ファイルのアップロード
サーバーへのアップロード速度は、利用している回線の種別にもよるが概ね快適でありサーバー側の処理がボトルネックになっている感じはない。


写真6 サーバーへの登録完了
アップロードが完了するとサーバーへデータが登録され、ここからプリント内容を設定する画面になる。目的とするデータを選択することでプリント内容を設定する画面に移行する。


写真7、8 印刷設定
印刷設定では用紙のサイズや向きなどを選択する。また、予約番号タイプは実際にコピー機でプリントする際に打ち込む番号になるが、その際には数字のみのほうがテンキーだけで設定できるので簡便である。こちらは実際に使用し好みに応じて選択して頂ければと思う。全ての印刷設定が完了したら画面右上の「決定」を選択すると写真8のような、設定完了指示に移行する。


写真9、10 予約番号の登録と発行
予約番号が登録されると写真9のように一覧に表示される。こちらからメール通知を選択すると写真10のように通知内容の選択画面になり、必要なデータにチェックを入れることで通知内容を選択し送信することが可能である。例えば友人間でデータを共有する場合や後日、別端末にて参照するなどのケースが考えられる。


このようにnetprintはアプリの指示に従い順次操作するだけで簡単に印刷ファイルを登録し、セブンイレブン店舗のコピー機でプリントする事が可能である。

設定状況も画面下部のメニュー左から右に順次移行していくので、現在どの段階にあるのかも一目瞭然でありわかりやすくなっている。

実際に印刷した場合の画質であるが、写真プリントにおいては必要十分な画質であり書類プリントにおいてはインクジェットプリンターよりも品質は高い。

用紙も価格に見合ったものを使用していると評価している。

但し、サーバーの混雑具合やコピー機の回線状況により、コピー機へのデータのダウンロードにおいて多少の時間を要する事がある事を認識しておく必要がある。

また、コピー機はA3用紙にも対応しているので、これも普段印刷する機会の少ないサイズのプリントとして簡便に利用できるツールの一つとして活用可能である。

他のアプリとの親和性も高いので、プリントする機会のある方は一度、試して頂く価値のあるアプリの一つと考えている。



GooglePlayでダウンロード AppStoreでダウンロード

アプリ名 netprint
バージョン iOS 3.1.0
Android 1.0.4
対応OS iOS 7.0 以降
Android 1.6以上
カテゴリ iOS ビジネス
Android ビジネス
価格 無料
開発元 Fuji Xerox Co., Ltd.
コピーライト ©Fuji Xerox Co., Ltd. 2010 - 2014
QRコード iOS

Android
※情報は記事執筆時点のものです。

(文章:FT3700)

パスロジ 「PassClip -パスクリップ-」  ユーザビリティ向上のためのアップデートを実施



パスロジ株式会社は、パスワード生成・管理アプリ「PassClip -パスクリップ-」(以下 パスクリップ)iOS版を2014年12月19日(金)にアップデートしたと発表しました。

<以下プレスリリースより>
セキュリティソフト開発・販売のパスロジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 秀治、以下 パスロジ)は、パスワード生成・管理アプリ「PassClip -パスクリップ-」(以下 パスクリップ)iOS版を2014年12月19日(金)にアップデートいたしました。

今回のアップデートでは、基本的な使用方法を使いながら学べる「チュートリアル」や、アプリ上からパスクリップ運営局からの告知を閲覧できる「お知らせ」の追加、パスワードデータ引継ぎに必要なアカウント登録を簡明にするなどの改善を行いました。
また、ウェブサービス事業者様向けに、ウェブサービスおよびウェブサービス利用者様のセキュリティを向上させる、さまざまなオプション機能をご紹介いたします。

【パスクリップ概要】
パスクリップは、ビンゴのようなタテ5個、横5個で並んだ25個のマス目に、文字を配置することでパスワードを表示します。マス内の文字をユーザが独自で設定した順番「パターン」にしたがってつなげるとパスワードが判別できる仕組みとなっております。「パターン」はユーザの記憶の中に隠されているので、第3者にパスワード表示画面を見られてもパスワードを判別することができません。ですので、起動時のマスターパスワードの入力がなくても、パスワードを隠すことができます。
さらに、パスワードの秘密を保つための2大原則「不規則な文字列」、「使いまわしをしない」に則ったパスワード生成機能や、パスワード入力時に暗唱しやすくする「ひらがな表示機能」、端末を紛失・破損しても新しい端末にパスワードデータを継承できる機能など、ユーザビリティを考慮した機能も充実しております。

<パスクリップのパスワード表示画面>


【今回のアップデート内容】
(1) チュートリアル
初めてパスクリップをインストールして使用した際に、パスワードを生成しながら使用方法を学ぶことができます。画面上にウィンドウが開き、パスワードの生成手順や閲覧方法、画面ごとに利用できる機能などを説明いたします。

(2) 「お知らせ」機能
パスクリップ運営局からの告知をアプリ上で確認できます。未確認の告知がある場合は、赤い「NEW」マークが表示され、新しい告知があることをお知らせいたします。

(3) 端末変更用アカウント登録の簡明化
パスクリップには、紛失や破損、新しいスマートフォンへの切り換えなどで使用端末を移行する際に、パスワードデータも移行する機能がございます。この機能のために必要なアカウント登録の手順を明確にいたしました。

【参考:追加された機能の画面】


【ウェブサービス向けオプション機能のご紹介】
パスクリップでは、ウェブサービスとその利用者のセキュリティ向上のためのオプション機能をご用意しております。その一部をご紹介いたします。

(1) 不正ログインを完全ブロック!「ログインプロテクト」 ※特許出願済
ウェブサービスにログインする際に、パスクリップで、そのウェブサービスのパスワードを表示してから一定の時間のみログインを許可する機能です。導入すると、第3者による不正ログインが不可能になります。

<「ログインプロテクト」の動作模式図>


(2) フィッシングサイト判別機能 ※特許登録済
パスクリップとウェブサービスのログインページの双方に、一定時間ごとに同時に変化する4色のカラーブロックと数字を表示します。両方の表示内容が同じであれば正当なページ、異なる内容もしくは存在しない場合は偽のページだと判断できます。

<フィッシングサイト判別機能>


(3) 金融機関注目の「取引防護システム」 ※特許出願済
認証の強化だけでは防止が困難な「MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃」などの攻撃を防止できる機能です。インターネットバンキングなどで送金操作の際に、最終確認の操作をパスクリップ上で行うことで、取引情報が偽装されていないか判断することができます。

<「取引防護システム」の動作模式図>


これらのセキュリティ機能は、ウェブサービス事業者様との提携によって実現することが可能です。ご興味のある事業者様は、お気軽にご連絡ください。

また、パスクリップ Android版も現在開発中で、近日中にリリースを予定しております。

パスクリップは今後もアップデートを通じて、ユーザの利便性や安全性を高める機能を追加してまいります。

【PassClip -パスクリップ- 概要】
価格 :無料(アプリ内課金有り)
対応OS:iOS 7.1以降 ※Android版も近日リリース

ダウンロードURL: https://itunes.apple.com/jp/app/id907411142?mt=8
パスクリップ公式サイト: http://www.passclip.com/ja/

※このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
※記載されている商品名、会社名は、各社の商標または登録商標です。



社名 パスロジ株式会社
所在地 東京都千代田区神田小川町3-26-8 常和神田小川町ビル
URL http://www.passlogy.com/
設立 2000年2月24日
代表取締役社長 小川秀治
事業内容 セキュリティソフトウェアの開発・販売