ラベル ミュージック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

フジパシフィックミュージック お風呂でリラックス&デトックス♪カラオケアプリ 『フロオケ(R)』が3月26日に待望のiOS版をリリース



株式会社フジパシフィックミュージックは、「α波オルゴール」音源と映像を使用したカラオケアプリ『フロオケ(R)』のiOS版を3月26日(木)「風呂の日」にリリースすると発表しました。

<以下プレスリリースより>
株式会社フジパシフィックミュージック(代表取締役社長:上原 徹、所在地:東京都港区)は、「ヒーリング」というジャンルに特化した良質な音楽コンテンツを提供する株式会社デラ(代表取締役:宇津木 秀夫、所在地:東京都港区)の「α波オルゴール」音源と映像を使用したカラオケアプリ『フロオケ(R)』iOS版をAndoird版に引き続き、3月26日(木)「風呂の日」にリリースいたします。



公式サイト
http://www.fujipacific.co.jp/news/news/2015/02/02_18969.html
App Store
https://appsto.re/jp/nSJz5.i

AppStoreでダウンロード


カラオケアプリ『フロオケ(R)』とは?

プライベートな空間である「お風呂場」で自由に歌ってストレス解消・カロリー消費ができるカラオケアプリです。
お湯の浮力を感じながらゆったり歌ってリラックス、蒸気を鼻から吸い込むことで鼻粘膜を潤しドライノーズ対策にもなります。
背景映像には世界の美しい浜辺や透明度の高い青い海、南国の花々等を使用。極楽度120%のオルゴールのやさしい音色とともに、目から耳から、癒されてみませんか。

アプリ概要

アプリ名 : カラオケアプリ『フロオケ(R)』
価格   : 無料(追加楽曲 各100円税込)
対応機種 : Android 2.2 以上
       iOS 7.0 以降。iPhone、iPadおよびiPod touch対応
       このAppはiPhone 5に最適化されています。
App Store : https://appsto.re/jp/nSJz5.i

AppStoreでダウンロード

収録曲:
「Everything」「大きな古時計(原詞)」「Amazing Grace(原詞)」(計3曲)

追加購入可能曲:
「ヒカリへ」「君って」「気まぐれロマンティック」「負けないで」「恋するフォーチュンクッキー」「ひこうき雲」「たしかなこと」「恋におちたら」を含む計16曲(2015年3月26日現在)

「フロオケ」は、株式会社フジパシフィックミュージックの商標または登録商標です。



社名 株式会社フジパシフィックミュージック
所在地 東京都港区北青山3-3-5 東京建物青山ビル
URL http://www.fujipacific.co.jp/
代表取締役社長 上原徹
設立 1966年3月
事業内容 国内外の音楽著作権の取得、開発及び管理
レコード原盤等の音源制作
テレビ、映画、CM、ビデオ等の映像及び音楽の制作
作詞、作曲家の育成及びマネージメント

【レビュー】超シンプルで使いやすいラジオアプリ「RadioKnock」



昔は深夜にラジオを聴きながら勉強したなぁ、という人は、意外に多いのではないでしょうか。

かく言う私も、中学生のころには深夜ラジオを聴きながら必死に試験勉強をしたものです。

…え? 高校ですか?

…やだなぁ、それは聞かない約束じゃないですか!

というジョークはさておき、そんな最近聞かなくなってしまったラジオも、久しぶりに聞いてみると面白いものです。

特に、移動中などにはちょうどいいのでは?



そんなとき、サイマルラジオ(CSRA)初心者のためのアプリが、『RadioKnock』です。

実は、iPhoneでラジオが聞けるアプリは、「TuneIn Radio」をはじめ、たくさんあります。



しかし、このアプリがオススメなのは、「操作が超シンプル」だということなんです。

起動すると、地域を選び、そこからラジオ局を選択するだけ。



他のアプリでは、ジャンル別一覧だとか、通信速度別だとか、なんだかどこを見たらいいのかよくわからないようなメニューが大量にあります。

そういった部分も徹底的に排除し、(無料アプリにありがちな広告も削除し、)出来上がったのが、このアプリです。

ぜひ、ご活用ください!


AppStoreでダウンロード

アプリ名 RadioKnock
バージョン 1.2.5
対応OS iOS 7.1 以降
カテゴリ ミュージック
価格 無料
開発元 Kentarou Nishiyama
コピーライト © 2014 noktone
QRコード
※情報は記事執筆時点のものです。

(文章:NamaChem)


同じジャンルのアプリレビュー

2015/02/20 【レビュー】今聞いている曲の曲名を探し出す「SoundHound」
2015/01/27 【レビュー】他ジャンルを網羅したラジオアプリ「RadioTunes」
2014/11/20 【レビュー】好きなときに好きな音楽を!「Music Tubee」
2014/11/17 【レビュー】Pops好きな人にお薦め、英語の発音も覚えられる「Sing!カラオケ」
2014/10/28 【レビュー】臨場感あふれるサウンドで感動がよみがえる「LiveTunes」

ワールドスケープ 日本初!無料のパーソナル・ラジオアプリ『Lumit』 WEB版とAndroidアプリ版をリリース!



株式会社ワールドスケープは、2015年2月25日に、ユーザーの好みを学習して自動的に選曲を行うパーソナル・ラジオ『Lumit(ルミット)』を公開したと発表しました。

<以下プレスリリースより>
音楽活動支援サービス「Frekul(フリクル)」を運営する株式会社ワールドスケープ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:海保 堅太朗)は、2015年2月25日に、ユーザーの好みを学習して自動的に選曲を行うパーソナル・ラジオ『Lumit(ルミット)』を公開しました。

<Lumit>
http://lumit.me/



『Lumit』とは?

WEB、iOS、Androidの3プラットフォームで利用できるパーソナル・ラジオアプリです。今回はWEB版とAndroid版を公開いたしました。iOS版はアプリ審査通過次第の公開となります。
キャッチコピーは“わたしの好みを学習して、未知の音楽を聴かせてくれるアプリ”。『Lumit』を起動して「今の気分」を選択すると、その気分に合致した楽曲を自動的に選曲し、再生します。
流れてきた曲に対して「いいね」「イマイチ」のボタンを押すと、『Lumit』はユーザーの好みを学習し、独自のアルゴリズムに基づいて選曲を最適化していきます。
また、『Lumit』で再生されるアーティストのほとんどは無料でダウンロードできる楽曲を提供しており、気に入ったアーティストがいた場合はダウンロードも可能です。
当社が運営する音楽活動プラットフォーム「Frekul」をご利用中のアーティストの楽曲を使用することにより、パーソナル・ラジオとしては日本初(※自社調べ)の「利用料無料」を実現しました(機能が拡張する「Pro Plan」は月額300円(税込))。


当社代表・海保 堅太朗コメント

「CDランキングの上位がアイドルばかり」というような話題を耳にします。
見た目ではなく、純粋に音楽を売りにしているアーティスト達はもういなくなってしまったのでしょうか?
そうではありません。彼らは今も日々、素晴らしい音楽を生み出し続けています。
しかしCDが売れない時代が訪れ、彼らがマスメディアに登場するチャンスは減りました。そのため多くの皆さんは、彼らの曲を耳にする機会を失ったのです。
「テンションの上がるBGMが欲しい」「寝る前にゆったりとした音楽が聴きたい」
そんな時に『Lumit』を立ち上げてみてください。素敵な音楽との出会いが、きっとあるはずです。

『Lumit』概要

名称        :Lumit
提供開始日     :2015年2月25日
価格        :無料(Pro Plan:300円/月)
対応プラットフォーム:iOS(8以上)、Android(4.0以上)、
           WEB(Windows/Macintosh)

当社既存サービス「Frekul」とは?

バンド「SONALIO」のメンバーによって2011年に作られた、音楽活動支援WEBサービスです。
月額課金のサポーターを募る機能、曲の無料ダウンロードと引き換えにメールアドレスを回収していく機能、カラオケに自分の曲を入れる機能、グッズを安価に制作できる機能などをアーティストに提供し、「音源販売を軸としたビジネスモデルからの脱却」「中間業者の最小化」「アーティストを主体とした事業モデルの普及」を進めています。
2015年1月時点で約3,000組のアーティストにご利用頂いております。

関連URL

・『Lumit』
http://lumit.me/
・『Lumit』Androidアプリ(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.world_scape.lumit
・「Frekul」
http://frekul.com/


社名 株式会社ワールドスケープ
所在地 東京都千代田区富士見2-6-10 三共富士見ビル503号室
URL http://frekul.com/office
代表取締役社長 海保堅太朗
設立 2011年2月3日
事業内容 音楽活動支援サービスの制作運営、インターネットサービス制作 他

【レビュー】今聞いている曲の曲名を探し出す「SoundHound」



このアプリは、TV、ラジオ、BGMなどにてかかっている曲の曲名を検索し表示することが可能である。

アプリの動作に関してはマイクにアクセスして音声を分析し検索して曲名を表示させている。今掛かっている「この曲は何?」「何て曲だったかな?」というような場面において本アプリを起動し、iPhoneに聞かせることで曲名や歌手名などの楽曲情報が表示される。

機器の性能とデータベースが充実しているからか認識精度も高く、殆どのケースにおいて短いフレーズでも曲名を正確に表示していた。



写真1 起動画面
アプリを起動すると写真のように表示される。この状態で「SoundHound」ボタンをクリックすることで曲の聴取が始まる。

写真2 聴きとり中の画面
聴きとり中は写真のように表示され聴取中であることが判別可能である。

写真3、4 結果表示とシェア
検索が終了すると曲名が表示される。iTunesでの当該楽曲の購入画面に移行したりまた、検索結果をメール等にて共有することも可能である。

写真5 マイページ
マイページには検索履歴が表示され、後からまとめて確認することも可能である。

写真6 チャート表示
音楽系のアプリとしてチャートを表示する機能も有している。


このアプリの特徴は認識精度が高いことと操作が簡便なことである。

気になった曲があった場合にサッと立ち上げて操作することで凡そ10秒から15秒程度で楽曲情報が表示される。

但し、音声を含まないようなJAZZやFUSIONへの対応は遅れているようで、結果なしに終わることもあった。

しかし、一般的に知られているような歌手や楽曲などはその殆どに対応しているようなので通常の使用においては、見つからないケースの方が少なく感じられる。

データベースは洋楽が中心で邦楽は適宜整備中との記載がアプリ提供元からなされているが筆者が試した限りでは、殆どの邦楽曲にて認識された。

ふと聞こえた楽曲が気になった際に曲名を検索し、後から購入するなど新しいお気に入り曲と出会うことを手助けしてくれるアプリである。




GooglePlayでダウンロード AppStoreでダウンロード

アプリ名 Midomi SoundHound – Search, Discover, and Play Music
バージョン iOS 6.5
Android 端末により異なります
対応OS iOS 7.0 以降
Android 端末により異なります
カテゴリ iOS ミュージック
Android 音楽&オーディオ
価格 無料
開発元 SoundHound Inc.
コピーライト © 2014 SoundHound Inc.
QRコード iOS

Android
※情報は記事執筆時点のものです。

(文章:FT3700)


同じジャンルのアプリレビュー

2015/01/27 【レビュー】他ジャンルを網羅したラジオアプリ「RadioTunes」
2014/11/20 【レビュー】好きなときに好きな音楽を!「Music Tubee」
2014/11/17 【レビュー】Pops好きな人にお薦め、英語の発音も覚えられる「Sing!カラオケ」
2014/10/28 【レビュー】臨場感あふれるサウンドで感動がよみがえる「LiveTunes」
2014/10/11 【レビュー】iPhone向け最強音楽再生アプリUBiO

ローランド コンピュータ・ミュージックの定番音源がiOSアプリで復活



ローランド株式会社は、ソフトウェア・シンセサイザー with SMFプレーヤー『SOUND Canvas for iOS』を2015年1月29日(木)にApp Storeにて発売したと発表しました。

<以下プレスリリースより>
ローランド株式会社(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/ )は、1990年代にコンピュータ・ミュージック用の定番音源として普及した「SOUND Canvas」シリーズがiPhone/iPadで活用できるアプリとして、ソフトウェア・シンセサイザー with SMFプレーヤー『SOUND Canvas for iOS』を2015年1月29日(木)にApp Storeにて発売しました。 App Store URL: https://itunes.apple.com/jp/app/sound-canvas-for-ios/id952549036?ls=1&mt=8

AppStoreでダウンロード
「SOUND Canvas」シリーズ


ソフトウェア・シンセサイザー with SMFプレーヤー『SOUND Canvas for iOS』


1988年に当社より「ミュージくん」が発売されて以来、コンピュータ・ミュージックは、楽器が弾けない方でも音楽制作が楽しめるという画期的なコンセプトが多くの人に受け入れられ、急速に浸透していきました。その最盛期とも言える'90年代にスタンダード音源として多くのファンに支持されたハードウェアの音源モジュールが「SOUND Canvas」シリーズです。「SOUND Canvas」シリーズは、当時の音楽制作の現場に広く普及し、コンピュータ・ミュージックが多彩なスタイルに発展していく中、今でも多くの音楽シーンで活躍しています。

今回の『SOUND Canvas for iOS』は、ジャズやロック、ポピュラーのヒット曲から、フルオーケストラによる壮大な映画音楽やシンフォニーまで、「SOUND Canvas」シリーズ用に作成された膨大な数の曲データを、iPhoneやiPadでそのまま楽しめるアプリです。1,600音色/63ドラムセットを搭載し、16パートの楽器を同時に発音できる、iOSアプリとしては最高レベルの仕様を実現しました。さらに、可能な限りシリーズの互換性に配慮し再現性を高めたばかりでなく、現代の技術を駆使し、より高品位なサウンドを提供いたします。また他の音楽制作アプリとの連携も可能で、新たな作品を生み出すツールとしてもご活用いただけます。

◎特長◎
●1,600音色/63ドラムセットを搭載し、16パートの楽器を同時に鳴らせる、iPhone/iPad対応の音源アプリ
●「SOUND Canvas」シリーズとの互換を最大限考慮したことに加え、最新技術を駆使して現代にリバイバル
●SMF(スタンダード・ミディ・ファイル=音楽データの一種)のプレーヤーが内蔵

■アプリ概要
品名/品番        :ソフトウェア・シンセサイザー
              with SMFプレーヤー
              『SOUND Canvas for iOS』
定価           :2,000円(税込)*
発売日          :2015年1月29日(木)
販売予定台数(国内/海外計):20,000台
* 2015年1月29日~2015年2月10日の期間は、特別価格1,500円(税込)で販売します。

▼1,600音色/63ドラムセットを搭載し、16パートの楽器を同時に鳴らせる、iPhone/iPad対応の音源アプリ
『SOUND Canvas for iOS』は、高品位な音色を1,600音色/63ドラム搭載し、最大16パートの楽器を同時に鳴らすことができます。ジャズやロック、ポピュラーなどのヒット曲から、フルオーケストラによる壮大な映画音楽やシンフォニーまで、「SOUND Canvas」シリーズ用に作られた過去からの膨大な数の曲データを『SOUND Canvas for iOS』で、そのまま鳴らすことができます。曲データは最も普及しているSMF(スタンダード・ミディ・ファイル)形式に対応しています。

▼「SOUND Canvas」シリーズとの互換を最大限考慮したことに加え、最新技術で現代にリバイバル
『SOUND Canvas for iOS』には「SC-8820」「SC-88Pro」「SC-88」「SC-55」の4種類の音色配列(マップ)を搭載することで「SOUND Canvas」シリーズの互換性を確保しています(※1)。また、「CM-64」「GM2」の音色配列のSMF再生にも対応しています。内蔵エフェクトにはリバーブ/コーラス/ディレイ/2バンドEQに加え、64種類のインサーションエフェクト(※2)を装備しています。最新技術による高演算精度で、クオリティの高いサウンドを実現しました。

※1:データによっては音色の微妙なニュアンスの違い・音量バランス・発音タイミングが異なる場合があります。
※2:本製品のみで音色のエディット、インサーションエフェクトのエディットを行うことはできません。

▼内蔵のSMFプレーヤーでミュージック・データの多彩な再生や、発展的な使い方も可能
内蔵のSMFプレーヤーは、曲のキーやテンポを自在に変更できるほか、任意の区間を繰り返し再生できる“ループ再生機能”、複数の曲を連続再生できる“ソング・リスト・プレイ”、また、ドラム/ベース/ギター/ボーカルのアイコンをタップするだけで任意の楽器音を消すことができる、楽器練習に最適な“イージー・マイナス・ワン”など、多彩な機能を装備しています。
さらに「Core MIDI」(※3)に対応しており、ローランド「UM-ONE mk2」(※4)などiPhone/iPad対応のMIDIインターフェース(別売)と組み合わせることで、iPhoneやiPadを外部音源として使用することもできます。また、別アプリ「Roland MusicData Browser」(無料)を使えば、高品位なミュージック・データ(SMF)を簡単にご購入することができます(国内のみのサービスとなります)。

「Roland MusicData Browser」(App Storeにて無料ダウンロード)


※3:「Core Audio」の一部として、アップル社のMac OS XおよびiOSに標準搭載されたMIDI機能のこと。
※4:iPhoneやiPadで使用するには別途「Lightning - USB カメラアダプタ」等 が必要です。

《参考資料》
---「SOUND Canvas」シリーズから『SOUND Canvas for iOS』発売まで---

「SOUND Canvas」シリーズは、1991年に「SC-55」が発売されて以来、10年以上にわたりコンピュータ・ミュージック用の定番音源モジュール(ハードウェア・シンセサイザーの一種)として、広く普及しました。
当時のパソコンの処理能力やデータ容量は、楽器の音をオーディオ信号として、そのまま扱うには充分ではなかったため、音の高さ、強さ、長さなどの演奏情報を数値化した「MIDIデータ」と呼ばれる楽曲データを、音源モジュールである「SOUND Canvas」シリーズに送り込むことにより発音させる仕組みでした。

「SC-55」


1993年に「SC-55mkII」、1994年に「SC-88」、1996年に「SC-88Pro」、1999年に「SC-8850」「SC-8820」と次々に新機種が発売され、技術の進歩とともに楽器の種類や同時に発音できる音の数が急速に増えていきました。特に「SC-88Pro」は“ハチプロ”の名で親しまれ、コンピュータ・ミュージック市場でのデファクト・スタンダードとして、プロやアマチュアを問わず多くの方に使用されました(『SOUND Canvas for iOS』のパネル・デザインは、この「SC-88Pro」をイメージして作られています)。

「SC-8820」


2000年代に入ってコンピュータの性能は飛躍的に向上し、徐々にパソコンでもオーディオ・データを扱うことが可能となっていきましたが、取り扱いが簡単で軽快なMIDIデータで使用できる「SOUND Canvas」シリーズは、その利点を活かしながら現在でもオーディオ・データとともに多くの音楽シーンで活用されています。

『SOUND Canvas for iOS』は、「SOUND Canvas」シリーズ発売から20年以上が経過し、IT技術の目覚ましい進歩により、現在のiPhoneとiPadが当時のパソコン処理能力を大きく上回る状況になったことから実現可能となりました。当時作成されたMIDIデータは膨大な数に上りますが、再生するには当時の機器を用いるしか方法がなかったことから、iPhone/iPad用のアプリとして「SOUND Canvas」を供給することで、より多くの方に当時のMIDIデータを使った音楽を再びお楽しみいただくことが可能となります。

開発にあたっては、当時、通信サービスとして活況を呈していた“NIFTY-Serve”のMIDIデータ・フォーラムで活動されていた外部ユーザーの方にも連絡を取り、ご意見を参考にさせていただきました。「SOUND Canvas」シリーズは当時の標準機として活躍していたこともあり、今回の『SOUND Canvas for iOS』をきっかけとして音楽制作を再開しようとする動きも生まれているほか、現在まで人気が継続しているパソコン用ゲーム音楽の再生アプリとして、ネットを中心に期待の声が上がっています。

■製品写真
ソフトウェア・シンセサイザー with SMFプレーヤー『SOUND Canvas for iOS』
SOUND Canvas スキン(iPad用画面)


SOUND Canvas スキン(iPhone用画面)


Player スキン(iPad用画面)


Player スキン(iPhone用画面)


■動作条件
●OS
iOS 8.1.2以降

●動作確認機種
iPhone  :iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus
iPad mini:iPad mini 2、iPad mini 3
iPad   :iPad Air、iPad Air 2

※本製品は上記条件を満たす標準的なiOSデバイスで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。
※使用環境の違いにより処理能力が異なることをご了承願います。

※製品画像は、ニュース・リリース・ページ http://www.roland.co.jp/news/0642 よりダウンロードいただけます。
※製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページ http://www.roland.co.jp/products/sound_canvas_for_ios/ にてご確認ください。
※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
※iPhoneならびにiPadは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。


社名 ローランド株式会社
所在地 静岡県浜松市北区細江町中川2036-1
URL http://www.roland.co.jp/
設立 1972年4月18日
代表取締役社長 三木純一
事業内容 電子楽器、電子機器およびそのソフトウェアの製造販売ならびに輸出入

【レビュー】他ジャンルを網羅したラジオアプリ「RadioTunes」



以前はSky FMという名称で提供されていたアプリが新たに名称改訂して登場したのがこちらのRadioTunesである。

Sky FMの頃は同種のJazz FMと同系統のアイコンを採用していたが名称変更と共にアイコンのデザインも変更してきた。

しかしながら、インターフェース自体は殆ど変わっていないので以前のユーザーも困惑することないように配慮されている。

主に洋楽や海外の音楽チャンネルが多数収められており、前記したJazz FMなど同種のサービスも同梱しているので本アプリ1本あれば網羅できるケースもある。


写真1 お気に入りチャンネル
起動すると「Favorites:お気に入り」チャンネルが表示される。よく使うチャンネルはこちらに登録しておくと検索の必要がなく使いやすい。


写真2 全チャンネル表示
上部ツールバーから登録されている全チャンネルを表示させる事も可能である。登録チャンネルは日々更新され増加している。


写真3 聴取画面
チャンネルを選択する事ですぐに再生画面に移行する。画面下部にビットレートや緑色のバーにてバッファーの状況が表示される。またプレイリストも表示され、現在再生中の曲名が確認可能である。


写真4、5 曲のシェア

再生中の曲などは曲名の右側のアイコンや画面下部のツールバーからシェアしたりお気に入りに登録することが可能である。気に入った曲を登録しておき後から購入する場面などにおいて活用できる。


写真6 ビットレートの設定
ビットレートは無料ユーザーでは64kまでであるが有料ユーザーに登録すると写真のように320kまで対応している。64kのままでもBGMとして聞く場合など音質に問題は感じない。


同種のアプリは他にも多くあるが、収載されている局数や使い勝手の点で優れているのがこのアプリである。

筆者はこのアプリで新たに知った歌手やジャズプレイヤーの音楽をその後、複数購入している。

最新ヒットチャートから60年代や70年代の洋楽ヒットなど多数のジャンルを網羅している。

また最初に記載したように他のチャンネルを収載していることもあるので、その場合はこちらのアプリに乗り換えることで別の分野など新たな発見が出来るのではないかとも思う。

動作も安定しており各種のネット環境においてもバッファーエラーになったりパケット詰まりのような症状で再生が中断するケースも少ないと感じる。

無料ユーザーとしても、ながら聞きをするのであれば音質は十分及第点をあげられるレベルであり選択できるチャンネル数にも不足はないので一度お試しして頂ければと思う。


GooglePlayでダウンロード AppStoreでダウンロード

アプリ名 RadioTunes
バージョン iOS 1.5
Android 1.6.0.320
対応OS iOS 6.0 以降
Android 2.3 以上
カテゴリ iOS ミュージック
Android 音楽&オーディオ
価格 無料
開発元 AudioAddict, Inc.
コピーライト ©Copyright 2010-2014, AudioAddict, Inc.
QRコード iOS

Android
※情報は記事執筆時点のものです。

(文章:FT3700)


同じジャンルのアプリレビュー

2014/11/20 【レビュー】好きなときに好きな音楽を!「Music Tubee」
2014/11/17 【レビュー】Pops好きな人にお薦め、英語の発音も覚えられる「Sing!カラオケ」
2014/10/28 【レビュー】臨場感あふれるサウンドで感動がよみがえる「LiveTunes」
2014/10/11 【レビュー】iPhone向け最強音楽再生アプリUBiO

【事前登録】ワールドスケープ ユーザーの好みを学習して選曲するラジオアプリ『Lumit』 2015年1月末の提供に向けティザーサイトを12月11日公開



株式会社ワールドスケープは、ユーザーの好みを学習して自動的に選曲を行うパーソナライズド・ラジオ『Lumit(ルミット)』を開発中であることを発表し、事前登録を開始いたしました。

<以下プレスリリースより>
音楽活動支援サービス「Frekul(フリクル)」を運営する株式会社ワールドスケープ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:海保 堅太朗)は、ユーザーの好みを学習して自動的に選曲を行うパーソナライズド・ラジオ『Lumit(ルミット)』を開発中であることを発表し、事前登録者を募るティザーサイトを2014年12月11日に公開しました。

<ティザーサイト>
http://teaser.lumit.me/

『Lumit』とは?

WEB、iOS、Androidの3プラットフォームで2015年1月末公開予定のパーソナライズド・ラジオです。キャッチコピーは“わたしの好みを学習して、未知の音楽を聴かせてくれるアプリ”。『Lumit』を起動して「今の気分」を選択すると、その気分に合致した楽曲が自動的に選曲され再生されます。
流れてきた曲に対して「Like」「Dislike」のボタンを押すと、『Lumit』はユーザーの好みを学習し、独自のアルゴリズムに基いて選曲を最適化していきます。
また、『Lumit』で再生されるアーティストのほとんどは曲の無料ダウンロードを提供しており、気に入ったアーティストがいた場合はダウンロードも可能です。
利用料は基本無料で、広告なしの有料コース「Pro Plan」は月額350円(税込)です。

ティザーサイトについて

2014年12月11日に公開された、『Lumit』のメッセージをお伝えする事前登録サイトです。メールアドレスを入力して事前登録された方には、『Lumit』の「Pro Plan」を3ヶ月分無料プレゼントさせて頂きます。

当社代表・海保けんたろーコメント

「CDランキングの上位がアイドルばかり」というような話題を耳にします。
見た目ではなく、純粋に音楽を売りにしているアーティスト達はもういなくなってしまったのでしょうか?
そうではありません。彼らは今も日々、素晴らしい音楽を生み出し続けています。
しかしCDが売れない時代が訪れ、彼らがマスメディアに登場するチャンスは減りました。
そのため、音楽に対して受動的なほとんどの人々は、彼らの曲を耳にする機会を失ったのです。
「テンションの上がるBGMが欲しい」「友人が家に遊びに来るのでさりげない音楽をかけたい」「寝る前にゆったりとした音楽が聴きたい」そんな時に『Lumit』を立ち上げてみてください。
素敵な音楽との出会いが、きっとあるはずです。

『Lumit』概要

名称        :Lumit
発売開始日     :2015年1月末予定
販売料金      :原則無料(Pro Plan:350円/月(予定))
対応プラットフォーム:iOS、Android、WEB(PC)

当社既存サービス「Frekul」とは?

バンド「SONALIO」のメンバーによって2011年に作られた、音楽活動支援WEBサービスです。
月額課金のサポーターを募る機能、曲の無料ダウンロードと引き換えにメールアドレスを回収していく機能、カラオケに自分の曲を入れる機能、グッズを安価に制作できる機能などをアーティストに提供し、「音源販売を軸としたビジネスモデルからの脱却」「中間業者の最小化」「アーティストを主体とした事業モデルの普及」を進めています。
2014年11月時点で約3,000組のアーティストにご利用頂いております。

関連URL

・『Lumit』ティザーサイト
http://teaser.lumit.me/

・「Frekul」
http://frekul.com/



社名 株式会社ワールドスケープ
所在地 東京都千代田区富士見2-6-10 三共富士見ビル503号室
URL http://frekul.com/office
設立 2011年2月3日
代表取締役社長 海保堅太朗
事業内容 音楽活動支援サービスの制作運営、インターネットサービス制作 他

デノン スマートフォン、タブレット用リモコンアプリ 「Denon Hi-Fi Remote」をリリース



㈱ディーアンドエムホールディングスは、ネットワークオーディオプレーヤー「DNP-730RE」とネットワークCDレシーバー「RCD-N9」の操作ができる、新しいリモコンアプリ「Denon Hi-Fi Remote」の提供を2014年11月17日より開始したと発表しました。


<以下プレスリリースより>
㈱ディーアンドエムホールディングスは、ネットワークオーディオプレーヤー「DNP-730RE」とネットワークCDレシーバー「RCD-N9」の操作ができる、新しいリモコンアプリ「Denon Hi-Fi Remote」(iOS version)の提供を2014年11月17日よりApp Storeにて開始しました。Android versionは11月27日よりGoogle Playにて、Fire OS versionは12月2日よりAmazonアプリストアにて提供いたします。



Denon Hi-Fi Remoteは、最新世代のデノン製ネットワーク対応Hi-Fiコンポーネントおよびミニシステムに対応したリモコンアプリです。iOSデバイスおよびAndroidスマートフォンやタブレットから、ご家庭のWi-Fi環境を利用して簡単に対応製品を操作することができます。

新たな画面デザインに加え、キューを採用したネットワーク音楽ファイルの再生システムを新たに搭載しています。ブラウズ画面で再生したいファイルをタップしていくと、再生キューが作成され、選択した順に再生されます。また、そのリストをプレイリストとして保存することも可能です。


対応製品(2014年11月現在)

ネットワークオーディオプレーヤー: DNP-730RE
ネットワークCDレシーバー: RCD-N9(CEOL)


主な機能

電源オン/オフ、ボリューム、ミュートなどの操作
入力切り替え、ラジオ、インターネットラジオの選局
ホームネットワーク上のDLNAサーバー内の音楽ファイル検索
4つのキューモードによる再生操作(ミュージックサーバー、iPod Player)
シークバーによる再生位置の移動(※ 組み合わせるDLNAサーバーによっては使用できない場合があります)
iPodの音楽ライブラリをAirPlayでストリーミング再生できるiPodプレーヤー機能(※ iOS versionのみ)
その他の機能(※ 使用できる機能は製品によって異なります)
本体設定機能:アラーム、ディマー、クロック表示、トーンコントロール、バランス調整、ソースダイレクト、
オートスタンバイ、ボリュームリミット、オーディオ出力、フレンドリーネーム設定など
IRコントロールケーブルで接続したデノン製プリメインアンプ、CDプレーヤーの操作

タブレット版の特長

ポートレート(縦)、ランドスケープ(横)の両画面モードに対応
ミュージックサーバー、iPodプレーヤー機能の操作時に便利な4画面モード(※ ランドスケープモード時のみ)
製品のWebマニュアル表示機能(※ Webブラウザによる表示)

ダウンロードURL

App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/denon-hi-fi-remote/id891609160?mt=8

Google Play (11月27日提供開始)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dmholdings.DenonHiFiRemote

Amazonアプリストア (12月2日提供開始予定)
http://www.amazon.co.jp/gp/mas/dl/android?p=com.dmholdings.DenonHiFiRemote




社名 株式会社ディーアンドエムホールディングス
所在地 神奈川県川崎市川崎区日進町2-1
URL http://dm-importaudio.jp/

【レビュー】好きなときに好きな音楽を!「Music Tubee」



電子機器の進化でいつでも音楽を聴ける便利な時代になりましたね。

でも出先で「あ、あの音楽好きなのに入れ忘れた!」なんてことありませんか?

YouTubeで再生すれば問題ないのですが、その間は携帯が使えなかったり、画面を消すと再生自体止まってしまいますよね。

そんな悩みを解消してくれるアプリがこの「Music Tubee」です!




このアプリではYouTube上にアップロードされている動画を検索し、再生することが可能です。

これだけでは他の動画視聴アプリと同じですが、このアプリでは音楽のバックグラウンド再生ができるんです!

YouTube上にあるものならなんでも音楽として再生できます。

携帯に入っていない音楽でも検索してあればそのまま聞けますし、さらに好きなバラエティー動画なども作業用BGMとして聞くことができます!

また、普通のYouTubeと同じく動画も見れるので一石二鳥なアプリとなってます。

もちろん、検索して再生するだけなので携帯の容量も気にしないでいろんな曲をいつでも聞けるのがうれしいところですよね。




さらに!

このアプリには各ジャンルで人気曲ベスト100を表示する機能が備わっているので、好きなジャンルの最新の人気曲をチェックするのも可能です。

「あ、この曲知らないなー聞いてみよう!」みたいな軽い気持ちでチェックすることもできるということです。




各ジャンルでは一曲が終わるごとに次の曲が自動的に再生されるので流し聞きも出来ますし、好きな曲を一曲だけエンドレスリピートすることもできます。





お出かけ先でいつもとは違う曲を聴いてみたいとよく思う方はぜひぜひ、一度インストールしてみてはいかがでしょうか?



アプリ名 無料で音楽聴き放題!! Music Tubee for YouTube (YouTube音楽動画の連続再生/バックグラウンド再生)
バージョン 1.4.4
対応OS iOS 5.1 以降
カテゴリ iOS ミュージック
価格 無料
開発元 MobiRocket, Inc.
コピーライト ©2014 MobiRocket, Inc.
QRコード
※情報は記事執筆時点のものです。

(文章:ジャス)


同じジャンルのアプリレビュー

2014/11/17 【レビュー】Pops好きな人にお薦め、英語の発音も覚えられる「Sing!カラオケ」
2014/10/28 【レビュー】臨場感あふれるサウンドで感動がよみがえる「LiveTunes」
2014/10/11 【レビュー】iPhone向け最強音楽再生アプリUBiO